人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぼくの考えた超人もとい八八

麻雀のルールが醜悪すぎる件については別のところで散々腐したのでいいんですが、そういえば八八もルール汚くないすか? 

ということで思うが侭にルールを削ってみましょう。人は誰でも一度は自らの手で自分だけの八八を作り上げなければならないのです。

[気に食わないところ]
・ご祝儀用の手役が多すぎる。5貫以上の手役要らね
・ご祝儀物を除いても手役は少し高すぎるような気がする
・出来役はもう少し楽でもいいと思う。得点獲得方面と出来役方面の背反を強く押し出したい。
・但し二八とかの特殊出来役は不要。
・追い込みは処理も汚いし大体ノーリスクの得点手段なんて存在すべきではない

[こんな感じで]
・1貫=10文. 50貫持ち60貫返し、借金は50貫単位で60貫返し。余った分は吟味勲章扱い。
 (このへんは別にどうでもいい)
・12月1ゲーム。20点札で大場(雨桐による絶場は無し)。最終月は必ず絶場。
 (ショートゲームの場合、6月1ゲーム。最終月は必ず大場。)
・3人縛り、2代縛り、越年、見ず転、抜け、飛込、下げ、追込、ふけ、法度、吹消、全て無し。
・場四は配り直し(親移動無し)。
・降り賃は降り順で、1貫、1貫5文、2貫、2貫5文、3貫とする。
・2人出の場合はサシ強制。(1人出は降り賃総取り)
・既に三人出ていて宣言者がまだ残っている場合、「現時点で出の権利を持っており、かつ出のために他のプレイヤーに貫目を支払っていないプレイヤーの中で、最も出の宣言順が早い者」に対して、出の権利の購入を持ちかけることが出来る。出の権利の購入を持ちかける場合、貫目を任意(文単位の正数)に宣言する。親はこれを受け入れる場合、宣言された貫目を宣言者から受け取って、出の権利を譲る。譲らない場合、逆に宣言された貫目を、宣言者に支払う。
・手役は下記の通り。重複は認めない(最も高い役を採用する)。雨もカス札扱いしない。
 ・赤 2貫(カス札なしの赤も赤と認める。)
 ・一 3貫(短一、十一、光一を総称。全て同じ役とする。)
 ・空巣 4貫
 ・三本(立三本と区別無し) 2貫
 ・くっつき(はねけんと区別なし) 4貫
 ・手四(一二四と区別無し) 4貫
 ・二三本(四三と区別無し) 4貫
・出来役は以下の通り。全て8貫。
 ・四光(雨四光も可)、赤短、青短、七短(雨の短冊も含めてよい)、素十四。
  (バランス次第では猪鹿蝶を入れてもいいかも)
・同点時の降り賃獲得優先順は親>胴二>ビキとする。


とても横浜花ルールっぽい感じ。(http://www10.ocn.ne.jp/~cha/kotenyugi/karuta/yokohama.htm)
by Taiju_SAWADA | 2005-09-19 01:09 | うわごと
<< ヒクタス ミニチュアゲームのコンセプト提案書 >>